ザクセンスイス(2014年10月4日)
******ザクセンスイス******
モーリッツブルク城の内部見学をあきらめても見たかったのがここザクセンスイスです。

ザクセンスイス ドレスデン近郊にあるまるでスイスのような素晴らしいのような景勝地。 デュッセルドルフからだと本場スイスに行くのもあんまり変わらないのでは?というツッコミはこの際なしにしましょう。(笑)

ドレスデンから近郊列車Sバーンに揺られること約1時間くらいだったでしょうか?

駅に到着すると、結構な数の人が降りました。 日本のガイドブックの扱いはさほど大きくないですが、こちらではそれなりに人気の観光地のようです。

スイスザクセンのハイライト、バスタイ橋は駅の対岸。 渡し船で渡る必要があります。

船着き場に着いて、更にビックリ。 駅に降りた人の数とは比較にならない数の人。 どうやらここではマイカー族が大半のようです。

エルベ川 これはそれなりに人気なんてもんじゃないです。 かなりの人気観光地だと言わなければなりません。

これは否が応でも期待が高まります。

道はごく普通のハイキングコースで、一時間半くらいで目的のバスタイ橋に到着したように思います。

まさに絶景でした。たった一時間半のハイキングでこの景色を拝めるのは素晴らしい。

上から眺めるエルベ川の流れも美しかったですが、なんといっても素晴らしいのは奇岩がそびえ立つ山側の景色です。 山男の端くれとしては感無量です。

バスタイ橋 そして、もう一つ、忘れてはならないのがバスタイ橋の景観でしょう。 美しいの一言です。

この少し前にグランドキャニオンまでバケーションに出かけた同僚に、わざわざそんな遠くにいかなくたって、ドイツにはザクセンスイスがあるじゃないか、と言ってやったら笑っていました。

まあ、私はグランドキャニオンを見たことがなく、彼はザクセンスイスを見たことがないので、議論が成り立たないのですが(笑)。

BACK

Copyright © 2008 はとポッポ all right reserved.