ラインタワー(2015年4月6日)
******ユニークな州議会堂******
妻が来るまでとっておいたデュッセルドルフの名所。 それがラインタワーです。

デュッセルドルフにそびえるシンボルタワーで、その上にはレストランがあって食事ができます。 ちょっと豪華なディナーが楽しめるということで、ここは妻と行くと決めていました。

州議会堂 レストランからはデュッセルドルフの街を一望できます。

そのうえ、レストランは回転式で、1時間でぐるりと一周してくれます。 つまり食事をしながら、デュッセルドルフの街を360度楽しめるというわけです。

デュッセルドルフ必見の観光名所といっていいでしょう。

さて、ここに上らないと楽しむことができない景色があります。 ラインタワーの隣に建つノルトライン・ヴェルトファーレン州議会堂です。 下から見ると何の変哲もない州議会堂ですが、上から見るとその印象は一変します。

ギアボックスのように見えて、実にユニーク。 州議会というお堅い場所なのに、遊び心にあふれています。 ラインタワーの価値は、これが見えることにつきるといってもいいかもしれません。

ディナー さて、実はこのラインタワーのディナーについて、ドイツ人の同僚の評判はあまり良くない。 あそこは高いだけさ、というのです。

確かにメインディッシュだけで30ユーロくらいと、お高め。

しかし実際に食べてみると、美味しい。 絶品というほどではない気はするので、値段に見合うかと、ややクエスチョンですが、 取り立てて文句をいうほどではない気がします。

景色代も含めれば、相応というところでしょう。

ラインタワー ラインタワーでの食事を終えると、ライン川沿いを歩いて旧市街アルトシュタットへ。 日が暮れかかって、ライトに浮かび上がるタワーもまた美しいです。

ところで、このラインタワー、あまり知られていないですが、タワーのライトは時間を教えてくれているのです。 時計の針と突き合わせて眺めていれば、その仕組みが分かります。

アルトシュタットに入ると、ブロイハウスへ。目的はメット(Mett)生の豚肉です。

ラインタワー ドイツに来てすっかりこれにはまってしまい、妻にもこの美味しさをしってもらいたかったのです。

渋る妻へ半ば強引に食べさせました(笑)。

目論見は成功。妻もすっかりはまってしまいました(笑)。

ユッケが好きな人なら、間違いなくはまりますね。 そのおかげで、朝食にメットソーセージ(Mettwurst)を買ってきて、パンに塗って食べるという 私のドイツ生活を維持することができました。

BACK

Copyright © 2008 はとポッポ all right reserved.