日本デー(2015年5月30日)
******コスプレの祭り******
デュッセルドルフは、日本人が多く住み、そのため、なんとJapan Tag、日本語で日本デーと呼ばれるお祭りがあります。

日本デーのコスプレ@ 日本デーというからには、着物や浴衣、柔道に剣道、書道に生け花、お寿司やお茶、そういったものを連想します。

もちろん、そういうものもあるのですが、、、いまや主役はなんとコスプレです。

日本文化と聞いて海外の人が連想するのは、漫画にコスプレらしい。

この日は街をゆく人、コスプレだらけ。 聞けば、世界各国からコスプレーヤーが集まってくるとか。

なんとコンテストまで開かれるとか。

ドラゴンボールなナルト、ワンピースまではかろうじて分かりますが、何やら全く分からないキャラクターがいっぱいうろついています。

うーん。 日本がこんなんだと勘違いする人を生み出してしまうんじゃないかと思ったら、やっぱりいました。

日本デーのコスプレA 日本は、皆こんかカッコして歩いてるのかい?と、聞かれ、、、いやいや、そんなはずはない!と否定しなければならない始末。

昔、日本ではちょんまげしてるのか?刀を差してるのか?と聞かれたという笑い話がありますが、今はコスプレのイメージ払拭に苦労する時代になったのかもしれません。

しかし、それにしても、コスプレのクオリティもピンキリですが、レベルの高い人のコスプレのクオリティは相当なものです。

そして、カメラを向けると皆ポーズをとってくれるサービスぶり。

この祭りが日本デーと呼ばれる違和感だけを除けば、なかなか楽しい、というか興味深いお祭りです。

日本の花火 そして、夜は花火大会があります。

日本から花火師を呼んでの本格的なもので、確かにこちらで見る花火としては、まずまずのクオリティ。

が、日本の花火大会を知る身としては、少々物足りなさが否めません。

とはいえ、デュッセルドルフのアルトビールを片手に楽しむ花火大会は、また格別です。

BACK

Copyright © 2008 はとポッポ all right reserved.